発表の条件

I. 公募ルール

  1. 発表の採否は実行委員会において決める。個別発表の構成については、大会テーマとサブテーマに鑑みて実行委員会でセッション構成作業を行い、発表者に通知する。
  2. 発表の実現のためには、参加登録と会費納入を済ませる必要がある。
  3. 2014年8月10日までに会費納入がなされない場合、期日までに報告ペーパーが提出されない場合、実行委員会と発表予定者との連絡が取れない場合、実行委員会によって発表が取り消されることがある。
  4. 原則として、発表は個別発表セッション、パネルセッションともに20分×3発表で60分、質疑応答その他の時間45分、合計1時間45分とする。
  5. 個別発表はテーマごとにセッションを組み、実行委員会からセッション全体に対するコメンテーターを指名する。
  6. パネルセッションの場合、パネル代表者がコメンテーターを用意する。発表者がパネル代表者を兼ねることができる。パネル代表者が発表者でない場合、コメンテーターを兼ねることができる。
  7. 発表応募は2014年2月28日までとする。
  8. 発表ペーパーの提出を8月10日までとする。提出されたペーパーは、実行委員会により大会参加者に配布される予定である。発表者はパーパーの提出により、これに同意したものとみなされる。
  9. 発表日時は実行委員会側で決めるが、もし希望日時がある場合は発表応募の際に申告されたい。
  10. 発表は未発表のものに限る。
  11. 発表会場への移動など一切の準備は発表者の負担において行う(実行委員会が認めた特別講演者を除く)。事前の連絡かつ正当な理由なく発表が行われなかった場合、発表は取り消されるが、会費は返還しない。
  12. 発表時のPC等の機材は実行委員会で用意するが、基本的にMicrosoft社のwindowsを使用すること。音声などの設備については保証しない。

II. 発表ペーパーの規定

  1. タイトル、執筆者氏名、執筆者の所属、発表大会名を明記すること
  2. パネルセッションの一部である場合、パネルのタイトルと代表者名を明記すること
  3. 単語数にしておよそ7000~10000words程度に収めること
  4. 250 wordsの要旨をつけること
  5. 公式言語であるスペイン語、ポルトガル語、英語のいずれかで執筆されていること
  6. プログラム、及び当日の配布資料のために、フォントはTimes New Romanでサイズは12で作成すること
  7. PDF形式で送付すること
発表受付

発表希望者は、応募フォームをダウンロードの上、必要事項を入力し、メールに添付して事務局(celao_office@cias.kyoto-u.ac.jp)まで送付してください。

応募フォーム

また、期日までに発表ペーパーを事務局(celao_office@cias.kyoto-u.ac.jp)まで送付してください。

ページのトップへ戻る



〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町46
京都大学地域研究統合情報センター